ワンタイムメールアドレスは迷惑
「ワンタイムメールアドレス」って知ってますか?
いや、まぁ、私がそう呼んでるだけなので、本当の呼び名は知りませぬ。
どういうものかというと、一時的なメールアドレス。
例えば、10分間だけ有効、といったような。
普通に考えればそんなの使い道がないはずだけど、
例えば、アンケートとかで自分のメールアドレスを入れたくはないけど、
フォームにメールアドレスを記入しなきゃいけない、といった場合に使えるもの。
で、ご想像のとおり、
このアドレスで無料レポートのダウンロードをなさる方がいらっしゃる。
気持ちはわからんでもないです。
レポートが欲しいだけでメルマガが送られてくるのはうっとうしい、と。
とはいえ、無料レポートを提供する方は、
メルマガを読んでいただきたいからこそ、
無料レポートを書いているわけで、
無効なメールアドレスでダウンロードされると困るのです。
というわけで、メルぞうを展開されている、
株式会社エマックスの代表取締役 呼野さんにメールしました。
そしたら、速攻で対応して下さり、
当該ドメインでのメールアドレスでの申し込みは不可にしてくださいました。
さすがに、「質」にこだわるとおっしゃってらっしゃる社長さんだと再認識です。
こういうメールアドレスを見つけ次第、呼野さんに連絡しているのですが、
そのたびにすぐに対応してくださいます。
今年一年で8ヶ所のワンタイムメールアドレスを不可にしていただきました。
ありがたいことです。
こういうメールのやり取りはさせていただいていますが、面識はありません。
いつの日かお会いしてお礼を申し上げたく。
ディスカッション
コメント一覧
さいのあさん
お世話になっています。たろけんです。
なんと、そんな活動をされていたのですね。
僕の無料レポートにも、わけの分からないメールアドレスが大量に集まってくることがあり、正直辟易しています。
噂によれば、自分の紹介ポイントを稼ぐために、自分でダウンロードしまくっているそうです。
そういう人には、いつか後悔するようなことが起きる…かな
応援したいのですが、応援ボタンって、どこかにありますでしょうか??
たろけんさん、コメントありがとうございます。
なるほど、ポイント稼ぎって人がいるんですね。
確かに、そういう人にはワンタイムメールアドレスは便利だ^^;
しかし、そんなことやってるヒマがあったら
もうちょっと生産的なことに力を使って欲しいですね。
それから、わたし、ブログランキングには参加してません。
理由は、「面倒だから」です^^;
今後ともどうぞよろしくお願いします。
サイノアさん
たろけんです。本日2コメ目ですいません。
なんとなく気になって、サイノアさんの無料レポートを検索してみたら
大変役に立つレポートを作成されているのですね…
素晴らしいです。
ということで、僕のブログでも紹介しておきました。
URLは名前欄に入れておきましたね。
それから、応援頂きまして、ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。