Amazon Associates Link Builder終了に際し

先日、Amazonからのメールで、「Amazon公式リンク作成ツール(Amazon Associates Link Builder)」の提供終了を知りました。公式ヘルプにも情報が掲載されています。 このツールは、WordPress用のAma ...
PHP Compatibility Checkerを使って互換性を確認する

WordPressとPHPのバージョン WordPressの今現在の要件を確認してみたら、PHPのバージョンは7.3でした。 引用元: PHP 7.2って、もうアクティブサポートは終了して、セキュリティサポートの段階に移行しているんですね( ...
AdSense Invalid Click Protectorは要設定

AdSenseの不正クリックを防いでくれるというプラグイン「AdSense Invalid Click Protector」をインストールしてみました。 設定画面を開いてみます。 とってもシンプル。二つ目の「Click Counter Co ...
パンくずリストのエラー(data-vocabulary.org スキーマ非推奨)の対策

三週間ほど前のこと、Google Search Console Teamからこんなメールが来ました。 文面によればdata-vocabulary.orgスキーマは非推奨とのこと。スキーマってよく使う言葉ですが、なんて訳すんでしょう?枠組みで ...
SImplicity2のSNSシェア数のキャッシュ化

Facebookシェア数が0と表示されれてしまう 以前、Simpilicity2でFacebookのシェア数が表示されなくなった際にこちらの記事の対策を行いました。 これでシェア数が表示されるようになるのはなったのですが、シェアされていたは ...