みずほ銀行から「アンケートモニター募集事前調査のお願い」新着!!
2023/03/17
文章はかなりこなれています。最近流行りの「AI」の力でしょうか?これまではどこどなく怪しげな日本語なことが詐欺メールの特徴でしたが、これからはますます文章では「普通」になっていきそうです。 クリックできるテキストリンクの […]
Amazonの「お支払い方法の情報を更新してください」は本物でした
2023/02/21
迷惑メール? Amazonから「お支払い方法の情報を更新してください」メールが来ました。内容はプライム会員の更新でクレジットカードの情報するようにというもの。 怪しいですよね。こういうのは大抵はフィッシングメールと決まっ […]
iPhoneのメールでスパムを判断する方法
2022/05/08
受信したメールが迷惑メールっぽい場合は、ソースコードを確認することが判断方法の一つです。しかし、iPhoneのメールではソースコードを見ることができなんですね(驚きました)。そこで、別の方法でスパムかどうかを確認する方法 […]
Googleから届いた「重大なセキュリティ通知」は本物?
2022/02/28
GmailにGoogleから「保存したパスワードの一部がウェブ上に漏洩しました」というメールが届きました。 Googleアカウントにはパスワードマネージャがあって、色んなサイトのパスワードを保存してくれます。その警告だろ […]