引き続きプラグインの紹介をと思ったのですが、その前に基本的な設定の説明を忘れていました。まぁ、どっちが先でもいいのですけど、通常の流れなら、基本設定の方が先でしょうね。
ということで、前後しましたが、基本設定、行きます。
「設定」→「一般」を開きます。
ここのタイムゾーンが「UTC+0」になっていたら、「東京」に変更します。
一般的なレンタルサーバに、自分で日本語WordPressをインストールしたなら(ワンクリックインストールを含む)、最初から「東京」になっているかと思いますが、Z.com for WordPressでは、どうも「UTC+0」なっているようです。もしかすると、インストール時期によって違うかもしれません。いずれにしても、確認しておくと安心です。
その他の項目はお好みで。
設定を済ませたら、「変更を保存」を押すのをお忘れなく。
続いては、「設定」→「表示設定」です。
「RSS/Atomフィードでの各投稿の表示」は「抜粋のみの表示」にしておくことをお勧めします。
RSSで記事をかっぱらう連中がいる、というと言葉が悪いか^^; ま、そいう記事収集ツールをお使いの方々に記事を盗まれなないにするために、「全文を表示」にはしない方が無難かと思います。
「設定」→「ディスカッション」のアバターは、コメントが書かれたときにアイコンに使われるものです。標準ですと、デフォルトアバターが「ミステリーパーソン」になっていると思います。これだと、すべての人が同じになるので、あまり面白くありません。そこで、「(自動生成)」を書かれているものを選んでおきます。これなら、人ごとに別のアバターを自動で作ってくれます。「(自動生成)」は何種類かあるのでお好みのものを。
「設定」→「パーマリンク設定」はお好みで。昔は、「基本」のようなスタイルだとSEO的に良くないとか言われたりもしていましたが、そんなことはないように感じます。ここでは「数字ベース」にしてみました。
基本設定としては、もう一つぜひやっておきたいものがあるのですが、これはプラグインも絡み、このまま続けると説明が長くなるので、ページを改めます。