昨日の夕方、急に当ブログが上手くアクセスできなくなりました。反応がものすごく遅く、開くこともあれば、502や504のエラーになることも(エラーになることのほうが多い状態)。

あれこれ調べてわかったのが、CPU負荷の急増です。下は、エックスサーバーのリソースモニターでCPU使用量を表示したもの。

グラフが突然跳ね上がっているのがわかります。

このグラフでCPU負荷が上がったことはわかるのですが、問題はその原因。直前にやっていたのはCSSの調整。でも、そんなことでこうなるとは考えにくいです。もしかしたら、キャッシュ関連が何らかのトラブルを起こしているのかも?仮に、CSSの記述を元に戻そうにも、キャッシュを無効化しようにも、何しろサイトがまともに反応しないので作業が何もできないという八方塞がり。

他に何かできることはないかと考えて思い当たったのが、PHPのバージョンの変更。これならサイトを触るのではなくて、サーバの管理画面での設定ですので作業できます。8.1.12に設定しているのですが、これを7.4.33に下げてみました。

そしたら、これがビンゴ。これまで通りにアクセスできるようになりました。CPU使用量のグラフも下がりました。

落ち着いて考えてみると、CSSの調整の他にやったのは、プラグインのアップデートです。更新の案内が来ていましたので。それがトラブルの原因かもしれません。どのプラグインだったか明確には覚えていないのですが、「確かこれだったはず」と思われるプラグインを一旦無効化してからPHPを8.1.12にしてみたのですが、再びサイトの反応が非常に悪くなりました。どうやらそのプラグインというわけでもなさそう。

結局、ハッキリとした原因はわからないままです。

ということで、「8.1.xはまだ早い」というのが現時点での感触です。でも、8.1.12に変更したのってもうだいぶ前なんですけど…。突然、このようなことになってしまって困惑しています。

今はPHP 8.0.25に設定しています。これで問題は起きないようです。これで様子を見てみることにします。


と思っていたところ、早速不具合に遭遇しました。サイドバーやフッタがまともに表示されないのです。新しいウィジェットスタイルで入れたものがダメなような。とりあえず、PHP 7.4.33にしたらちゃんと表示されるようなので、これにしておきます。

それにしても、PHP 8.1.12に変えたのはだいぶ前なんですけど、なぜ、急にこういう事になってしまったのっかさっぱり…。プラグインのアップデートに絡むことであれば、きっと、誓ううちに修正版が出るだろうと思います(世の中で気づく人がきっと他にもたくさんいるはずだから)。

しばらく様子を見て、そうした動きがとくになさそうなら、一旦、テーマをWordPress標準のものにして、プラグインも全部消してから、サイトを構築し直したほうがいいかもしれません。そこまではやりたくないですけど…。


その後、PHP 8.2をサポートしたとエックスサーバーから連絡が来たので試してみました。一見、問題なく動いています。

試しに、WordPressをデバグモードにしてみました。デバグモードにするには、wp-config.phpをちょっといじります。

define( 'WP_DEBUG', false );

通常は上のようにWP_DEBUGがfalseになっています。これを、trueに変えます。

define( 'WP_DEBUG', true );

このように変更してサイトを開いてみたところ、エラーの嵐。

これはほんの一部。多くのプラグインがまだPHP 8.2には対応していないようです。WordPressの運用で安定性を重視するなら、今はまだPHPは7.4.xを使うのが無難なようです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)