エックスサーバーの「WordPress簡単移行」はドメインの引越しには使えない
※注意※ この方法は結局上手くいきませんでした。詳細はこちらの記事。 この記事は記録として残しておきます。 エックスサーバーのWordPress関連の機能として「WordPress簡単移行」があります。 こちら、そのオン […]
Q&A LSI Searchを試してみた
Yahoo!知恵袋などのQ&Aサイトを分析して、LSIキーワードの抽出などができるツールQ&A LSI Searchを入手したので試してみます。ツールについての詳しことは、販売ページに解説があります。 ま […]
【お知らせ】Gmail宛へのメルマガが届いてない可能性があります
本日(2020年12月16日)のメルマガの到達率が非常に低いため、メルマガ配信サービス業者に問い合せたところ、Gmailでトラブルが発生しているとのことでした。こちら、DowndetectorによるGmailの様子を12 […]
ブロックエディタで表を簡単に入力する方法
WordPressのブロックエディタでは、比較的簡単に表を作ることができます(シンプルなものであれば)。 ブロックメニューから作る 基本 ブロックのメニューから「テーブル」を選びます。 テーブルのサイズ(行数と列数)を指 […]
表の行と列を入れ替える - LibreOffice Calc、Googleスプレッドシート
スプレッドシートで表を作ってみたものの、あとから「行と列を入れ替えた方がいい」と思うことがあります。小さな表なら一から作り直しても大した手間ではないのですが、それなりの規模のものだと作り直しは大変です。 そう言う場合、き […]
WordPress 5.6リリース
WordPressのメジャーアップデートがありました。 プレビューボタンはどうなった? 早速アップデートして、一番気になっていたプレビューボタンをチェックしてみました。 残念ながら、この「2クリックアクション」は5.5の […]
ClipDropで切抜き撮影
以前、写真から背景を削除するオンラインツールを紹介しました。こちらの記事です。 これと同種のものですが、スマートフォンのカメラ系のアプリで背景を削除した状態で撮影するものがありました。なかなかいい感じなので紹介します。 […]
右クリック禁止を解除(回避)する拡張機能「Simple Allow Copy」
右クリックを有効化してくれる拡張機能もたくさん 右クリックを禁止したサイトに出くわすと非常にストレスが溜まります。サイト作成者の思いはあるでしょうけど、訪問者からすれば非常にユーザビリティ(操作性)が非常に低下しますから […]
右クリック禁止はいいのか?
ご存知の通り、Googleはユーザ体験を重視しています。 それを指標化するものとして、Core Web Vitalsが今年(2020年)の5月に発表されました。 日本語訳(Google翻訳経由)⇒ https://tra […]
お名前.comのドメイン自動更新を解除
お名前.comからドメイン更新の案内が来ました。 このドメインは自動更新を設定していますが、もう使用しないドメインです。放っておくと無駄に課金されてしまいますので解除します。以下、やった手順です。 まず、管理画面にログイ […]