ヒートマップ分析でサイト改善する方法を集めました
先日、ヒートマップツールのMicrosoft Clarityを紹介する無料レポートを出したところ、おかげさまでメルぞう新着ランキングの1位と5位になりました。 レポートはこちらです。 ヒートマップツールはWebベージの分 […]
ギャラリーで画像が横に並ばない
ギャラリーブロック WordPressのギャラリーブロックを使って画像を貼り込むと、このようにギャラリー形式で表示されます。 横に並ぶ数は、ギャラリー設定のカラムで変更できます。 画像が縦に並んでしまう ところが、下のキ […]
Microsoft Clarityのインストール
Microsoft製の無料のヒートマップツール「Microsoft Clarity」をインストールしてみました。以下に手順をまとめます。 ヒートマップとは ここでいうヒートマップは、Webサイト上の訪問者の行動を可視化し […]
マイナンバーカード受け取りはがきが届きました
先日、マイナンバーカードを申請しました。 ようやく、受取用のはがきが届きました。申請が4月29日だったので、ちょうど2か月ってところです。 申請した際に受取用のはがきを送るとあったのではがきが届くのだろうと思っていたので […]
reCAPTCHAが難しい → 最後には足し算が!
Googleの画像を使った認証システムのreCAPTCAH。かなり難しいものに遭遇しましたので紹介します。 最初がこれ。 まず、画像が粗いですね。ときどきこういうのがあります。 そして、出題が「煙突」とのことですが「これ […]
Search Regex 2.4.1はPHP 8.0で動かない
PHP 8.0にしたらWordPressがエラー PHP 8.0が昨年(2020年)11月にリリースされ、それから半年以上が経ちました。 そろそろPHP 8.0を試してみようかと、レンタルサーバの設定を変更した所、Wor […]
Microsoft Edgeで複数のタブを同時に閉じるときに確認メッセージを出すには
Webブラウザで複数のタブを開いているウィンドウの閉じるボタンをうっかり押してしまうことがあります。そんなときに確認のメッセージを出してくれると事故が防げるので安心です。 MicrosoftのEdgeでこの確認メッセージ […]
ブロック簡単選択法(WordPressのブロックエディタの使い方)
WordPressのブロックエディタでは、ブロックごとに「見出し」、「段落」、「リスト」などと役割が決まっています。ですので、記事を書く際にはこういうメニューからブロックの種類を選んでから見出しとか文章とかを書いているん […]
エックスサーバーのWordPressをSSL化したらリダイレクト設定を忘れずに
エックスサーバーでは(でも)無料のSSLが利用できるので、最近は常時SSLが一般的になっていると思います。WordPressをインストールしたら即SSL化(https化)するのはもはや当たり前でしょう。 でも、うっかり忘 […]
Windows 10、タスクバーの天気予報を消す
Windows Updateを実施したら、タスクバーに見慣れないものが追加されました。 タスクバーって言ってみれば一等地。そんな価値の高いところにデカデカと天気予報(天気実況?)なんか出されると迷惑なだけ(個人の感想です […]